成田市出身のロックバンド「BOYS END SWING GIRL」が、9月7日、全国デビューしました~!
BESGは、4人のメンバー中3人が成田国際高校出身♪
全員、今春大学を卒業したばかりの22歳です。
冨塚大地さんをリーダーに、全国レベルで実力が認められたにもかかわらず、「最初の活動は自分たちの力でやりたい!」と、あえて自主レーベルを立ち上げ、『KEEP ON ROLLING』で、全国流通盤デビューを果たした骨のあるバンドです。

【全国デビューは成田で!】
全国デビューのその日!
地元愛のBESGは、東京などメジャーな各地からの誘いがあったにも関わらず、「成田の方たちにあいさつしたい!」と来成♪
『成田エリアどっとこむ』は、その1日に密着しました~(^^♪
最初に訪れたのは、イオンモール成田の「ヴィレッジヴァンガード」。
BESGのコーナーがありました♪
次に訪れたのは、高校時代の練習スタジオだった、イオンモール成田の島村楽器。


店長の平林学さんは「自分が知っている限りは、このスタジオで練習していたバンドがデビューするのは初めてのこと。感慨深いです。上手くなってくれて嬉しい限り。これからも全力で応援したい」と、感無量の様子で、全面応援を語りました。
次は同じくイオンモール成田の「HMV」。
待ち構えていたお知り合いたちと記念撮影(^^♪
そして、BESG結成のふるさと・成田国際高校へ!
軽音楽部のメンバー+ダンス部男子1名が待ち受ける教室のドアを開けると、歓声と拍手が~!
冨塚さんの熱いメッセージに、真剣に耳を傾けたり、笑ったり・・・。
寄せ書きした黒板の前で記念撮影♪
その後、校長室へ~。
「校長室は、よほど悪いことをするか、良いことをするかしか入れないからね」という校長先生に、緊張を解くメンバーでした。
在学当時、関わっていた先生は「冨塚くんは、部活も勉強も一生懸命でした。自分を持ち、なりたい自分になる、という信念を通していました。今日がBESGにとって誕生日でしょう。ここからが本当の勝負。頑張ってほしいです」と話してくれました。
次は成田市役所へ~。
今年8月の成田ふるさとまつりで、成田デビューしたBESG。
その時の縁で、全国デビュー当日、小泉一成成田市長にも報告に訪れました。
「リバプールがビートルズの町になったように、僕たちも『成田のビートルズ』になりたいんです。うなりくんに勝つつもりで、成田のために何でもやります!」と熱意を示したリーダーに、「成田の名を広めてください」と小泉市長も答え、「ギターにつけてくださいとは言いませんが~」と、笑顔でうなりくんキーホルダーをプレゼントしました。
最後は、ユアエルム成田の新星堂。

BESGの高校時代から応援していたという徳武喜一店長。
「インディーズのライブにはよく行っていましたが、BESGは、若いのにひときわ輝いていました。全国デビュー本当におめでとう。これからも応援していきたい」と話してくれました。
同店では、同月リリースの宇多田ヒカルさんのアルバムより、BESGの予約の方が多いとのこと!
おりしも、BESGが新星堂訪問のタイミングに、大ファンの娘さんに頼まれてCDを購入しに来たという女性が♪
「うれしい~!娘に怒られちゃう~」と、興奮を隠しきれませんでした(^^♪
【明日 ユアエルム成田で 冨塚さんソロ弾き語りライブ】
BESGの魅力は・・・、あえて色を着けたくないので聴く人にお任せしますが~、ボーカル冨塚さんの歌声とサウンドが絶品!
明日10日16時30分から、ユアエルム成田で、冨塚さんのソロ弾き語りライブが開かれます。
まずは、その魅惑的なヴォーカルをぜひ聴いてみてください!
「誰もが好きなカレーライスのようなバンドになりたい」という冨塚さんは、「年齢男女問わず、いろんな人に聴いてもらえるように・・・」とカバー曲も歌う予定です。
1日密着させていただいて、BESGは語りどころ満載のバンドということが分かりました~。
成田から羽ばたいていただきたい!