【復興~あさひ~チャリティーコンサート】
忘れない 東日本大震災 旭市復興支援 旭市が一日も早く元の姿に戻るように
収益金は、旭市企画政策課に寄付されます。
【成田山紅葉まつり】
成田山新勝寺の境内裏に広がる敷地面積16万5000平方mの広大な公園が美しい色に染まります。モミジ・クヌギ・コナラ・イチョウなど約250本の木が色とりどりに紅葉!その美しさは県内でトップクラスとも言われています。
▽開催中~11月29日(日) 10:00~15:00
期間中の土・日・祝日にイベントを開催します!
▽成田山新勝寺 成田山公園
※人気スポットのため、交通規制が行われます。
詳しい情報はこちらから・・・
http://www.nrtk.jp/news/momiji_maturi/
《11月18日の様子》
曇り空でしたが、こんな感じでした。
今週末はさらに色づくことでしょう♪
おまけに・・・宗吾霊堂はこんな感じでした♪
【成田市産業まつり】
成田市産業まつりは、成田市の商工業・農業などを広く知ってもらおうと毎年開催されているイベントで、今年で35回目を迎えます。
▽11月21日(土)・22日(日)9:30~16:00
▽成田国際文化会館
https://www.city.narita.chiba.jp/sisei/sosiki/shoko/std0085.html
▽成田市役所 経済部 商工課
0476-20-1622
【第10回 酒々井の新酒祭】
一人でも多くの方々に集っていただき、楽しいひと時を分かち合いたいと願っています。
10:00頃~ 振る舞い酒・和太鼓演奏、など
模擬店、地元野菜販売、当日限定酒など
▽(株)飯沼本家敷地 (酒々井町馬橋106)
http://suisuiclub.com/
【いきいきフェスタ in TAKO】
▽多古町コミュニティーセンター
▽いきいきフェスタTAKO2015実行委員会事務局(多古町産業経済課内)
【大栄ふるさとふれあいまつり】
【なんじゃもんじゃいきいきフェスティバル】
▽11月23日 (月・祝) 9:00〜15:00 ※雨天決行
▽神崎ふれあいプラザ
https://www.town.kozaki.chiba.jp/00news/2015-1104-1534-10.html
◇平成27年度「地域感謝の日」◇
地域の皆様に、日ごろの感謝を込めて、千葉県在住・在勤の方は入場無料です。
特別イベントとして、「鹿島神伝直心影流剣道」の演武や、「箏の演奏」を披露していただきます。そのほか、様々な体験演目をご用意して皆様のご来場をお待ちしております。
▽11月23日(月・祝) 開催!
※当日は駐車場が大変混雑いたします。
11月29日までの土・日・祝日は、JR成田駅西口から、9:45と10:10に房総のむらへの臨時路線バスも運行いたしますので、公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします
https://www.chiba-muse.or.jp/MURA/event/20151123chiikikansya.html
印旛郡栄町龍角寺1028
0476-95-3333
http://www.chiba-muse.or.jp/MURA/
【元五輪選手が指導 かけっこ教室】
◯日時:2015年11月23日(月・祝)
①13:30〜15:00 ②15:30〜17:00
◯対象:小学1年生から6年生
◯募集定員:① ② ともに50名(定員になり次第募集終了)
◯場所:ジムナシオン成田 (千葉県成田市本三里塚1001-512)
◯参加費:¥2,000(ゆうちょ銀行へお振込)
◯内容:・コーディネーショントレーニング・ミニハードルドリル・ケンステップ・ダッシュトレーニング・鬼ごっこ・リレー(以上予定)
《講師》井上将憲( ボブスレー:’98 長野冬季五輪 2人乗り・4人乗り/ 陸上:’97日本陸上競技選手権110mH 優勝・’00全日本実業団競技陸上選手権110mH 優勝)
◯締切:2015年11月20日
◯申し込み:メールにてお申し込み kakkeko4444@inopiyo.com
◯ご連絡:080-6541-9733(担当・井上)
◯その他:ご参加のお子様は、室内シューズ、運動ができる服装、お飲物、タオル、お着替えをご用意ください。駐車場に限りがございます。お近くの方は、お車以外でご来場いただければ助かります。ご協力お願いいたします。
- 当日参加はできません。(事前にお申し込み)
◯ブログ:クレンサアスリートクラブ 検索
★展覧会は、「イベントカレンダー」をご覧くださいm(_ _)m