9月12日、成田市体育館で「ニュースポーツフェスタIN成田」が開催され、210名の方が、6つのニュースポーツを楽しみました。
体育館に用意されたのは、専用カーペットの上でプラスティック製のストーンを滑らせるユニカール、テニスの約6分の1のコートで室内でも気軽に出来るバウンドテニス、フォークダンス、楕円形の柔らかなボールを使用するグランドバレーボール、ゲートボールと同じスティックで、的となる台の得点穴にボールを入れるスカットボール、ダーツです。
グランドバレーやフォークダンスでは、初対面同志がすぐに打ち解ける姿が見られ、あちらこちらで「楽しい~」と、老若男女が入り交じって、汗をかきながらの笑顔が弾け、歓声が上がっていました。
記者も、初めてスカットボールを体験させていただきましたが、これが意外にも難しい・・・。
台や穴が特殊にカーブしているらしく、球が意表をついた転がり方をしたり、穴に嫌われたりで、5球中1球しか、入りませんでした。
でも、思わずすぐに本気モードになれて、楽しかった~♪
私の後にやったお子さんの方が、上手で、4球も命中させてました!
ママ友同士、お子さん連れで参加した女性は、「スタッフの方が、ほぼ1対1で教えてくださったので、子どもたちも私たちも、初めてのスポーツでも分かりやすかったです。グランドバレーは、試合形式でやらせてもらえて楽しかった。練習では男子の方が上手だったのに、試合になると女子が勝ったりして、そんなところも面白かったです。子どもたちは、バウンドテニスが一番楽しかったみたい。ラケットにボールが当たる感触が嬉しかったようです。私はダーツが楽しかった」と話してくれました。
この日も、うなりくんが子どもたちに大人気!
しかも、子どもたちに囲まれながら、全種目にチャレンジしていました~ o(^o^)o
《ダーツ》
《グランドバレーボール》
《スカットボール》
《バウンドテニス》
《ユニカール》
《フォークダンス》
すぐに遊べる、楽しいニュースポーツの数々、あなたも来年、参加してはいかが?