成田の里山整備活動に長年尽力されている方が、毎年、つぼみがたくさん付いた桜の枝をくださる。今年は、暖房で暖かな制作室玄関の窓際に置かせていただいたら、とても早く開花し、目を楽しませてくれている。一足早く味わえた、小さな春の訪れに心がなごむ。
普段は車で通り過ぎてしまうので気づかなかったが、昨日、健康のためにと歩いて取材先に向かう途中、とある中学校の創立30周年を祝う看板に目が止まった。「『寿』かあ。ん?」
なんと素敵な文字デザイン!『寿』が「おめでとう」で組み立てられている。感心して思わず写真を撮った。
受験・卒業・入学と、これからの季節、たくさんの「おめでとう」が飛び交うだろう。頑張ったすべての人に「サクラサク」ことを祈りたくなる、2つの小さな発見だった。