成田出身の真打 三遊亭金朝師匠から8月のお便り届きました♪
八月の金朝も、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
【葉月の金朝】
◎黒門亭◎
8月7日(日) 14時30分開演
木戸銭 1000円
落語協会二階座敷(台東区上野1-9-5/電話 03-3833-8563)
☆金朝は、トリで藪入りを演じます。
◎第三十一回 宝取寄席◎
8月10日(水) 19時開演
木戸銭 1500円
焼肉 ホドリ(新宿区馬場下町61)
お問い合わせ 090-3522-9171
演目:饅頭怖い ・ たがや ・ 藪入り
助演:街頭紙芝居師 もっけ
☆山形県鶴岡市より、特別ゲストをお迎えして、お楽しみいただきます??
◎第三回 多古福亭◎
8月13日(土) 15時開演
木戸銭 1500円
和食 多古福(新宿区高田馬場2-18-11/電話 03-3202-1581)
演目:桃太郎 ・ 欠伸指南 ・ 中村仲蔵
☆多古福さんには、高田馬場の顔役、重鎮の方々をたくさんご紹介していただきました。
楽しい落語会に育ってくれそうです。
ご来場お待ちいたしております。
【 金朝の閑話 】
八月はヒマです。
そうとばかりも言っていられないので、今年はちょいと探してみたけれど、仕事は落ちちゃおりません。
もう安売りもできないし。
ヒマな時は勉強、稽古。
唱梧の手が離れる頃に、忙しくなってくれたらありがたい。
思い通りにはならないだろうが、自分のできる限りのことは。
八月の余白に母子の笑い声