公津各地区でもお祭りがいっぱい♪ 公和会からお知らせ~

成田市の公津は、古い歴史をもち、伝統を大切にしている地区です。
これから各地区毎、大切に受け継いできたお祭りが行われます。
公津地区の「公和会」から、ご案内をいただきました♪
ぜひお出かけください♪

八代 ~神輿保存会~ 7月17日(日)

7月17日(日)に、八坂神社の祭礼が開催されます。
八代馬鹿太鼓が鳴り響くと宮出しとなります。
神輿渡御は、高津地区・八代地区約6㎞のコースを、夕方まで練り歩きます。
宮入に向けての弁天池からの坂登りは、誰もが心臓破りの過酷な渡御となります。
一度体験したら病み付き間違いなし!
ぜひ一度担いでみませんか? お待ちしております。

八坂神社祭礼

並木町 ~並和会~ 7月23日(土)・24日(日)

並木町夏祭りは、子ども祭りから発展し、現在でもたくさんの子どもたちや、区民の皆さまのご参加、ご協力のもと、今年で25回目を迎える運びとなりました。
子どもたちが元気に山車を曳き回し、夏休みの思い出として、ずっと心に残る・・・
そんなお祭りを目指して頑張っております。
23日には、並木町一区公民館前にて、盛大なイベントや総踊り、のの字廻しが行われます。
24日には、公津の杜駅前で、飯田町さんとの競演もあります。
見どころたくさんの並木町夏祭りに、ぜひ遊びにきてください。

並木町

飯田町 ~飯若連~ 7月23日(土)・24日(日)

飯田町夏祭り(琴平神社祭礼)は、昭和58年に復活してから、今年で34回目の開催となります。
平成24年には、祭礼復活30周年を記念し、山車彫刻を新調。
各段に区民の想いをテーマにあしらいました。
上段「大国主命 因幡の白兎」、中段「唐子絵図」、下段「飯田町、印旛沼子風景 五聖(松竹梅蘭菊)」、懸魚には鳳凰、柱には獅子。
山車も見どころたくさんとなっております。
23・24日の両日、国指定重要無形民俗文化財 佐原囃子玉造流宗家 新和下座連さんの演奏のもと、区民全員参加の夏祭りとして、皆様方に面白可笑しく楽しんでいただけるような夏祭りを開催したいと思います。
24日には、公津の杜駅で並木町さんとの競演もあります。
見どころたくさんの飯田町夏祭りに、ぜひ遊びに来てください。

 

 

台方・下方 ~若杉会~ 7月31日(日)

若杉会は、台方若杉会・下方若杉会と合同で、伝統ある祭りを行っています。
伝統ある麻賀多神社祭礼は、今年度は7月31日に行われます。
成田市指定無形民俗文化財でもある獅子舞のほか、神輿、山車と見どころ満載の祭礼です。
また、祭りのクライマックスに行われるラッキーボールは、多くの人に景品が当たる人気のイベントです。
ぜひ、ご家族皆さんで、田舎の伝統ある楽しいお祭りにお越し下さい。祭礼を存分にお楽しみいただけると思います。

宗吾 ~宗和会~ 9月3日(土)・4日(日)

宗吾様の例大祭「御待夜祭」は、木内惣五郎氏の命日である9月2日・3日を祭礼の日とし、昭和49年、町内有志(宗和会)の手により、山車の曳き廻しを復活させました。
昭和51年度からは、宗吾芸座連とともに、平成16年度から9月の第一土曜・日曜日に山車曳き廻しを行っています。
平成28年度御待夜祭は、9月3日・4日の開催となります。

公和会

この記事を書いた人

Keitaro Sasaki

Keitaro Sasaki

千葉県成田市在住。成田エリア新聞(紙面版)編集長(2008-2014)以後はオンライン版の当サイトにて成田の情報を発信しています。成田を盛り上げるため、いろんなところに首を突っ込んでいます。