明日5月5日(木・こどもの日)に延期になった、公津の杜公園で行われる「公津みらいまつり」に、弊社(株)成田新聞販売もブースを出します!
【アサイチこども記者くらぶ】
目玉イベントは「アサイチこども記者くらぶ」!
新聞記者体験です♪
対象は小学4年生以上。保護者の方の承諾を得られたお友だちになります。
公津みらいまつりを取材してもらって、みんなで世界に1つだけの「アサイチ公津みらいまつり新聞」を作ります。

完成した新聞は、成田・富里に配達される本物の朝日新聞はじめ、弊社取扱い新聞に折り込みますよ!
お店を取材したり、インタビューしたり、ステージの写真を撮ったり・・・!
スタッフが同行して、丁寧に対応しますので、「ワタシにできるかな~?」と、ちょっと心配なお友だちでも大丈夫♪
名刺を持って腕章を付けて、記者デビューしてみませんか!
参加無料です♪
お土産に、記者の腕章・名刺&名刺ホルダー・取材シートを差し上げます。
ブースの場所は、うなりくんのふわふわドームの後ろあたりです。
受付は当日9時~。先着12名なので、申込はお早めに~!
《募集要項》
▽対象:小学4年生以上。保護者の承諾を得て、写真掲載も可の人
▽時間:第1回10時~/第2回11時45分~/第3回13時30分~(各回1時間強程度)
▽定員:各回4名×3回=12名(先着順) ※当日受付。9時~
▽参加無料 持ち物なし。 手ぶらで来てね♪
【ハーブルジャム販売♪】
「私は普段あまりジャム類を食することはないのですが、ハーブルのブルーベリージャムは、若干の酸味を含んだ甘みが何とも言えない美味しさで、なにか虜になりそうです」など、お客様から「美味しい!」とご好評をいただいている、弊社ベリー農園「ハーブル」の手作りブルーベリージャムとルバーブジャムを販売します。
ルバーブは、消化促進や抗菌作用があり、ビタミンC・カリウム・カルシウムを多く含むため、お肌や便秘に効く植物です。近年、美容と健康に敏感な方たちに大人気です♪
どちらも280g税込600円。各限定10個ですので、こちらもお早めに~。売り切れの場合はご注文も受け付けます。
【使用済み油回収♪】
使用済みの天ぷら油で、クリーンに車を走らせることができるのをご存じですか!?
企業組合労協センター事業団芝山地域福祉事業所あぐり~んでは、一昨年8月に完成したプラントで、廃食油を高品質のバイオディーゼル燃料(BDF)に精製、販売しています。
(株)成田新聞販売では、芝山あぐり~んの事業に協力する形で、公津みらいまつりで、使用済み植物性油を回収します!
台所から出た使用済み天ぷら油って、処理が面倒だったりしますよね~。
当日、弊社ブースにお持ちください♪
《お願い》
回収対象は、天ぷら油やサラダ油などの植物性使用済み油。
消費期限切れの油も可。
ラード(動物性油)やパーム油は回収できません。
乾燥したペットボトルや缶、元の容器に入れてお持ちください。
