【約50団体 1500人の実力派太鼓奏者が競演!】
今年も、春の訪れを告げる「成田太鼓祭」の季節がやってきました~!
今週末4月9日(土)・10日(日)、成田山新勝寺と成田山表参道を舞台に、全国各地から集まった約50団体、述べ1500人の実力派奏者たちが、『成田山奉納 第28回成田太鼓祭―響け とどけ 成田の祈り』として、成田の空を震わせます!
昨年の様子はコチラ
【千願華太鼓&成田山千年夜舞台&太鼓パレード】
昨年、(公財)日本太鼓財団から、出演団体のレベルの高さ、観客動員数の多さなどから「日本一」のお墨付きをもらった成田太鼓祭。
目玉は3つ。
千願華太鼓&成田山千年夜舞台&太鼓パレードです♪
《千願華太鼓》
▽4月9日(土)・10日(日) 両日とも10時~
▽成田山新勝寺大本堂前
両日のオープニングイベント。約800名が、このイベントのために作られた「平和の祈り」を一斉に演奏します。その迫力は、平和への強い願いとなって、人々の心に迫ります。
《成田山千年夜舞台》
▽4月9日(土) 17時~ 約2時間
▽出演:舞太鼓あすか組(奈良県)/輪島和太鼓虎之介(石川県)/明星学園高校・和太鼓部(東京都)/和太鼓凪ジュニアチーム(千葉県)
かがり火に照らし出された大本堂前で演奏されます。
夜のとばりがだんだん深くなり、幻想的なシーンが繰り広げられます。
夜のステージ独特の荘厳な雰囲気は、その場でしか味わえません!
《太鼓パレード》
▽4月10日(日)15時スタート
▽JR成田駅前~成田山門前
成田太鼓祭のフィナーレを飾る、楽しくインターナショナルなパレードです♪
観客のみなさんと演奏者が、一体になって盛り上がります♪
【参道8ステージ】
▽4月9日(土)・10日(日)
参道の8ステージでも、素晴らしく多彩なパフォーマンスが繰り広げられます。
特設ステージの場所や、タイムスケジュールは、成田太鼓祭公式サイトをご覧ください。
◇マップ:http://nrtm.jp/eventmap.html
◇タイムスケジュール: http://nrtm.jp/schedule.html
◇参加団体プロフィールはコチラ : http://nrtm.jp/prof.html
【交通規制】
両日とも、会場周辺は交通規制が行われます。
お車をご利用の際には、充分お気をつけください。
▽4月9日(土)9:45~19:30
4月10日(日)9:45~17:30
▽JR成田駅~成田山山門前(鍋店かど)
※詳細は
成田太鼓祭公式ホームページ http://nrtm.jp/
FEEL成田 http://www.nrtk.jp/news/taiko/01_event.html