成田市出身のメゾソプラノ歌手、小倉牧子さんが主催する2つのリサイタルの開催が決定した。成田市としては初の『文化庁継続支援事業の新型コロナ対策トライアル公演』として、10月25日(日)に成田市文化芸術センターにて開催される。ソーシャルディスタンスを保つため、会場の席数を100席に減らし、医学的専門家の監修のもと開かれる。当日は有料で映像配信も行う予定で、ポストコロナの時代にふさわしいリサイタルが披露される予定だ。

まずは乳幼児から小学生の子どもたちを対象にした『小倉牧子メゾソプラノ リサイタル~成田で楽しむ子どものための音楽会』。誰もが知っている『ドレミの歌』や『赤とんぼ』などのほか、子どもたちが本格的なクラシックを体験できる仕掛けが盛りだくさん。また当日にはYouTubeによる映像配信(有料)もあるので、家に居ながらにしてクラシックを家族で楽しむこともできる。出演はほかに滝澤清子(ピアノ)、大木理恵(ハープ)、小倉萌子(ヴィオラ)、根来由実(ヴァイオリン)。
日時 2020年10月25日(日)開場14:45 開演15:30~(約1時間)
会場 成田市文化芸術センター スカイタウンホール
入場料 こども1000円 おとな2000円(2歳以下の膝の上での鑑賞は無料、この料金でYouTubeによる映像配信も見られます))

続いては同日夜に『小倉牧子メゾソプラノリサイタル』と称し、本格的なオペラを披露。数々の受賞歴がある演奏者たちの調べと共に『ビゼー歌劇(カルメンより)ハバネラ』、『セヴィリアの理髪師より 今の歌声は』などが披露される予定。
両公演ともマスクをご着用ください(乳幼児などマスクの着用が難しい場合は、何らかの対策をお願いします)
日時 2020年10月25日(日)開場17:45 開演18:30~(約70分)
会場 成田市文化芸術センター スカイタウンホール
入場料 大人3000円 学生1500円(この料金でYouTubeによる映像配信も見られます)
主催 小倉牧子メゾソプラノリサイタル実行委員会
チケットのお申込み・問い合わせは
電話 070-8315-9546(9時~18時) メール naritaoguramakiko@yahoo.co.jp LINE @629buxuy
イマナカ楽器(0476⁻27⁻1011)でもチケットを取り扱っています。


文責:編集工房中島堂本舗