成田市出身の真打・三遊亭金朝師匠より、3月のお便りが届きました!春の兆しを感じながら、金朝師匠の落語を楽しんでみては?
陽気も良くなり、春風とともにふらふらと。
ご来場お待ちいたしております。
第二十七回 三遊亭金朝一人会
3月3日(土)
14時30分開演
木戸銭 1500円
三凱亭
板橋区徳丸3-3-11
(東武練馬駅より徒歩4分)
お問い合わせ
090-7720-9578 番頭 守口さん
演目
【 千早振る ・ 花見酒 ・ 鼠穴 】
*花見酒は、本当に久しぶりに高座にかける演目です。
(^O^)( ◠‿◠ )(^O^)( ◠‿◠ )
第三回 成田駅前寄席
3月11日(日)
14時30分開演
木戸銭 (全席指定)2000円
成田文化芸術センター
スカイタウンホール
成田市花崎町828-11
電話 0476-20-1133
出演
三遊亭金馬
三遊亭金朝
林家正楽
一龍斎貞寿
柳亭市若
*おかげ様で前売り券の売れ行きが好調みたいです。
3月11日ですから、笑いだけではなく、良い噺をできるように、心して高座を勤めさせていただきます。
(^O^)( ◠‿◠ )(^O^)( ◠‿◠ )
寿 ・ 第五十回 宝取寄席 三遊亭金朝独演会
3月14日(水)
19時開演
木戸銭 1500円
焼肉 ホドリ
新宿区馬場下町61
(東京メトロ早稲田駅前)
お問い合わせ 090-3522-9171
演目
【寿限無 ・ 蜘蛛駕籠 ・ 長屋の花見 】
*おかげ様で、50回記念公演を開催させていただけます。
特別なことは、何もございませんが、お時間がございましたら、ごゆるりと遊びにお越しください。
(^O^)( ◠‿◠ )(^O^)( ◠‿◠ )
第三回 四四落語会
3月17日(土)
19時開演
木戸銭1500円
新宿44ステーションビル8階
新宿区四谷4-9
(東京メトロ 新宿御苑前駅と四谷三丁目駅の中間くらいです)
お問い合わせ 03-6380-4343
出演
三遊亭金朝
落語二題【 孝行糖 ・ 鼠穴 】
女優 米澤成美
*こちらの落語会の後は、古くから親交のある焼きとん屋さんへ。
内緒の特別メニューが、どんどん出て来て、落語に興味がありそうな、お客様もご紹介くださって。
知らない土地で、始めた会にとりまして、力強いご贔屓様です。
(^O^)( ◠‿◠ )(^O^)( ◠‿◠ )
寿 ・ 三周年 第二十回 品宿寄席
3月22日(木)
19時開演
木戸銭 1500円
シナガワサーフィス
港区高輪3-23-17
(品川駅高輪口徒歩2分)
お問い合わせ 03-3445-0872
演目
【 二人旅 ・ 孝行糖 ・ 鼠穴 】
*はやいもので、三周年。
だんだんと、品川にもご贔屓様が増えてきました。
支えてくださるみなさまに、感謝、感謝、
(^O^)( ◠‿◠ )(^O^)( ◠‿◠ )
黒門亭
3月24日(土)
12時開演
木戸銭 1000円
台東区上野1-9-5
電話 03-3833-8563
*はやい時間に、軽く一席申し上げます。
(^O^)( ◠‿◠ )(^O^)( ◠‿◠ )
第39回 レノロココ落語会 三遊亭金朝独演会
3月24日(土)
19時開演
木戸銭 1500円
カフェ ギャラリー レノロココ
葛飾区立石3-29-5
電話 03-5698-6439
演目 【 紺屋高尾 ・ 他一席 】
*センベロばかり電波に乗るけど。
ご婦人方も、とても元気な立石の街。
90歳のお姉様が、毎回10時ちかくまで、打ち上げにご参加くださいます。
(^O^)( ◠‿◠ )(^O^)( ◠‿◠ )
ご来場お待ちいたしております!