今週末の催し♪

【NARITA花火大会in印旛沼】

当日、無料観覧席もあります。
(田んぼの中なので、長靴持参がおススメです)

NARITA花火大会in印旛沼フェイスブックはコチラ
当日は交通規制が行われますし、大変混雑しますので、ご注意ください!

 

詳しくは大会ホームページで!

 


【第16回 成田市健康・福祉まつり】

▽10月14日(土)・15日(日) 9時00分~16時00分
▽イベント概要
子育て支援やお子様向けのイベントも多数あります!
ロードトレインに乗って遊ぼう!
うなりくんふわふわドームもあるよ!(14日のみ)

 


【なりたウオーキングクラブ10月例会「本佐倉城址巡り」】


 【成田市御案内人 市川海老蔵 歌舞伎衣裳展】

▽10月12日(木)~10月22日(日)
▽成田市文化芸術センタースカイタウンギャラリー
成田市御案内人である十一代目市川海老蔵さんの歌舞伎衣裳が展示されます。
今回は、「暫・助六・連獅子」などの他、本年7月大歌舞伎で宙乗りを披露した、長男の勸玄(かんげん)君の「白狐」の衣装も展示される予定です。
皆様ぜひお越しください。


【成田山新勝寺雅楽演奏会】

▽10月15日(日) 開場:12時 開演:13時~14時30分(終了予定)
▽入場無料
▽成田山新勝寺 光輪閣4階 光輪の間
▽演目
・管絃
『黄鐘調音取(おうしきちょうねとり)』『海青楽(かいせいらく)』
『西王楽破(さいおうらくは)』
・舞楽
『迦陵頻急(かりょうびんのきゅう)』『陵王(りょうおう)』
※詳しくは「FEEL成田」で!


 

【私のお気に入り(N夫人の)コレクション】


【「フェリーチェ・ベアトの写真」】

 


【成田山書道美術館 金子聴松展 千葉県書道協会役員展】

《会 期》 平成29年9月2日(土)~10月22日(日)
9時~16時(入館は15時30分まで)
《主 催》 成田山書道美術館
《休館日》月曜日(休日の場合は翌平日休館)
《入館料》 大人500円(350円)高・大学生300円(200円)中学生以下無料
※( )内は20名以上の団体料金

《趣 旨》
大正7年、千葉県船橋市に生まれた金子聴松(本名:四郎)は、近代詩文書の芸術的表現を体現して文化勲章を受章した金子?亭に師事し、書を志しました。
日本書道美術院で活躍後、師・?亭とともに創玄書道会設立に参加し、事務局長として会を支えました。
平成5年には毎日芸術賞を受賞し、毎日書道会や創玄書道会で最高顧問を務めました。
漢隷や多くの古典を基調に、近代詩文書の理念に基づく現代社会に通じる表現を追求した作品からは、素朴さの中に凛とした格調と雄渾の風を感じることが出来ます。
長きにわたり中央書壇で活躍を続けた聴松は、その経験と教訓を生地千葉に伝えるべく、昭和22年に発足していた千葉県書道協会の会長として地域の書の振興を支えました。
書道協会は現在も千葉県の優秀な書家を擁する団体として活発に活動を続けています。
金子聴松展にあわせて千葉県書道協会役員展を開催し、中央書壇の枠組みを超えた、千葉の書の魅力を紹介いたします。
【成田山書道美術館】
千葉県成田市成田640(成田山公園内)
TEL:0476-24-0774 FAX:0476-23-2218
開館時間9:00~16:00(最終入館は15:30)月曜休館



この記事を書いた人

Keitaro Sasaki

Keitaro Sasaki

千葉県成田市在住。成田エリア新聞(紙面版)編集長(2008-2014)以後はオンライン版の当サイトにて成田の情報を発信しています。成田を盛り上げるため、いろんなところに首を突っ込んでいます。